趣味とかネトゲプレイ記とかごった煮な日記
未緒さんのドキドキ青春日記
03< 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.>05
このページの記事一覧
Posted on 12:14:22 «Edit»
2016
06/16
Thu
06/16
Thu
Category:PSO2コスチューム
清雅学園夏制服2F[Ba]
こんにちはっ! 未緒さんです。
最近は「ACスクラッチ日」よりも楽しみな「アニメ発売日」。
「アニメ4巻」買ってきたので、特典アイテム載せちゃうよっ!
「清雅学園夏制服2F[Ba]」!

待望の「ベストつき」夏服ですっ!!
私かわいい! ひゃっほう!!
そんなワケで解説。

「3巻」の「夏制服」にベストがついたものになります。
アニメ中ではリナやミカが着ていましたね。
ばすとうp。

青のラインが特徴的なブラウスとは違い、
オーソドックスなアイボリーのチルデンベスト。
うむ、こういうのはヘタな小細工はいらないのよね!
ベストの有無以外は、ホント以前の「夏制服」と同じです。

いつもどおりのギッリギリ具合。
ともあれ「げんえきじょしこうせい」な未緒さん的に、
この先「本気服」として長く使うことになりそうな服ですね!
今回は劇中でミカが穿いていた、
「清雅学園制服ハイソックスB」がつきます。

ブラウスと同じ青のラインが清潔感あっていいですね。
他のスクールソックス系と、アレコレ気分で変えたいトコロ。
他の「清雅制服」と同じで、胸元のリボンは別になっており。
1巻特典の「清雅学園制服リボン 青」や、
3巻特典の「清雅学園制服リボン 赤」を合わせましょう。

青だと3年のリナ、赤だと2年のミカ仕様ですねw
また、リボンを別なアクセに変えても面白いです。

1.清雅学園制服ネクタイ 赤
2.緩めたネクタイ 青
3.ホワイトストライプタイ
4.ビッグリボンタイ
リボン&ネクタイを変えるだけで、ずいぶん印象変わります。
ネクタイも合うんだけど、ベストの下に仕舞えないのが難点w
「ビッグリボンタイ」は、そのままだとちょっと大きいので、
少し調整して小さめにするとイイ感じです。
その他のアクセサリ例として、出たばっかりのこちらを。

設定:朝起こしに来てくれて
朝食まで作ってくれるかいがいしい幼馴染!w
★コーディネート例

今回はちょっと青系にこだわってみた。
「トリリアムマリー」時のしっくり感がパネェっす。
カーディガン系も見た目的にはアリっちゃアリなんだけど、
ベストとカーディガンいっしょに着るってのが
ちょっとシチュエーションとしてどーなの?っていう。
さて、毎月楽しみなアニメ特典アイテムも、残り2巻ぶん。
5巻の特典は「温泉浴衣」が決まってるけど、
6巻は何がつくのか今から楽しみですw
(19日のニコニコで発表するのかな?)
まだ出ていない「シルバ」&「キッド」レプカは確定だろうけど、
それだけだとちょっと弱いかなぁ?って印象で。
レイヤリングじゃない1点ものの「アイカ・レプカ」や、
「リナレンティス・レプカ」あたりの可能性もありそうよね。
・・・そして私はまだ、最終話オフ会時にちょこっと出た、
「リナ先輩のダッサい私服2」を諦めてはいない・・・!
最近は「ACスクラッチ日」よりも楽しみな「アニメ発売日」。
「アニメ4巻」買ってきたので、特典アイテム載せちゃうよっ!
「清雅学園夏制服2F[Ba]」!

待望の「ベストつき」夏服ですっ!!
私かわいい! ひゃっほう!!
そんなワケで解説。

「3巻」の「夏制服」にベストがついたものになります。
アニメ中ではリナやミカが着ていましたね。
ばすとうp。

青のラインが特徴的なブラウスとは違い、
オーソドックスなアイボリーのチルデンベスト。
うむ、こういうのはヘタな小細工はいらないのよね!
ベストの有無以外は、ホント以前の「夏制服」と同じです。

いつもどおりのギッリギリ具合。
ともあれ「げんえきじょしこうせい」な未緒さん的に、
この先「本気服」として長く使うことになりそうな服ですね!
今回は劇中でミカが穿いていた、
「清雅学園制服ハイソックスB」がつきます。

ブラウスと同じ青のラインが清潔感あっていいですね。
他のスクールソックス系と、アレコレ気分で変えたいトコロ。
他の「清雅制服」と同じで、胸元のリボンは別になっており。
1巻特典の「清雅学園制服リボン 青」や、
3巻特典の「清雅学園制服リボン 赤」を合わせましょう。

青だと3年のリナ、赤だと2年のミカ仕様ですねw
また、リボンを別なアクセに変えても面白いです。

1.清雅学園制服ネクタイ 赤
2.緩めたネクタイ 青
3.ホワイトストライプタイ
4.ビッグリボンタイ
リボン&ネクタイを変えるだけで、ずいぶん印象変わります。
ネクタイも合うんだけど、ベストの下に仕舞えないのが難点w
「ビッグリボンタイ」は、そのままだとちょっと大きいので、
少し調整して小さめにするとイイ感じです。
その他のアクセサリ例として、出たばっかりのこちらを。

設定:朝起こしに来てくれて
朝食まで作ってくれるかいがいしい幼馴染!w
★コーディネート例

今回はちょっと青系にこだわってみた。
「トリリアムマリー」時のしっくり感がパネェっす。
カーディガン系も見た目的にはアリっちゃアリなんだけど、
ベストとカーディガンいっしょに着るってのが
ちょっとシチュエーションとしてどーなの?っていう。
さて、毎月楽しみなアニメ特典アイテムも、残り2巻ぶん。
5巻の特典は「温泉浴衣」が決まってるけど、
6巻は何がつくのか今から楽しみですw
(19日のニコニコで発表するのかな?)
まだ出ていない「シルバ」&「キッド」レプカは確定だろうけど、
それだけだとちょっと弱いかなぁ?って印象で。
レイヤリングじゃない1点ものの「アイカ・レプカ」や、
「リナレンティス・レプカ」あたりの可能性もありそうよね。
・・・そして私はまだ、最終話オフ会時にちょこっと出た、
「リナ先輩の
tb: -- com: (0)
コメント
コメント投稿
| h o m e |