趣味とかネトゲプレイ記とかごった煮な日記
未緒さんのドキドキ青春日記
03< 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.>05
このページの記事一覧
Posted on 07:42:23 «Edit»
2015
05/20
Wed
05/20
Wed
Category:PSO2コスチューム
イミテートファンタズム お気に入りアクセ
フニャ、未緒です。
ぷそこす「イミテートファンタズム」もラスト、
最近じぶんで使ってるお気に入りアクセサリ載せとくヨ。
「あじさいピアス」

1.あじさいピアス 青
2.あじさいピアス 紫
3.あじさいピアス 桃
今回イチオシはこちら。
これからの季節にぴったりな、紫陽花モチーフのピアス。
「鎌倉」大好きな未緒さんとしては、コレはうれしいっ!
今回は「マギアイヤリング」も新色出たしで、
イヤリング系は何をつけるかいつも迷うわ・・・。
「ゴシックアンブレラ 赤」

ゴシック調の薔薇の柄が入った傘。
他に「黒」と「白」もあるんだけど、ショップで高いのでパスです・・・。
この「傘」系はいくつか出てて、面白いなとは思うんだけど。
前から散々言ってるけど、プレイ中は「背中を観続けるゲーム」なので、
傘つけちゃうと自分が見えにくいという欠点がなぁ・・・。
ロビー装備と割り切ればいいんだけどね。
「オリエンタルスカーフ 青」

羽根矢模様のスカーフ。
コレもほかに数色バリエーションがあるんだけど、
ぜんぶ揃えるとすごい値段になるので、好きな青だけ購入・・・。
地味な柄かつ比較的薄手の生地なので、
「振袖」よりも「浴衣」や「袴」なんかに似合う感じね。
「FUNスクラッチ」から「雨雲」&「虹」。

常に頭の上に雨が降るとか、雨女の未緒さんへのあてつけかよっ!w
(さいきんは常に天気チェックして、うまく雨を回避してるけどな・・・。)
「虹」のほうは常時架かってるワケではなく、
一定間隔で消えて架かってを繰り返します。
「印籠ストラップ」

これ、1つ前から入ってたアクセなんだけど、
なんで「水戸」旅行行く前に気付かなかったんだ、私!とw
うわーー、気付いてたら「キャラポートレート」で付けてって、
駅前の「黄門様像」前でポーズとってきたのにっ!w
今回もアクセサリのほうは、だいぶ色バリエーションはしょり気味で。
最近のアクセは価格高騰で、揃えてたらマジで破産モノだよ・・・。
1年目とか私、「アクセもほぼコンプ」とかしてたけど、
「当時の私すげぇ」とか思っちゃいますね・・・。
ぷそこす「イミテートファンタズム」もラスト、
最近じぶんで使ってるお気に入りアクセサリ載せとくヨ。
「あじさいピアス」

1.あじさいピアス 青
2.あじさいピアス 紫
3.あじさいピアス 桃
今回イチオシはこちら。
これからの季節にぴったりな、紫陽花モチーフのピアス。
「鎌倉」大好きな未緒さんとしては、コレはうれしいっ!
今回は「マギアイヤリング」も新色出たしで、
イヤリング系は何をつけるかいつも迷うわ・・・。
「ゴシックアンブレラ 赤」

ゴシック調の薔薇の柄が入った傘。
他に「黒」と「白」もあるんだけど、ショップで高いのでパスです・・・。
この「傘」系はいくつか出てて、面白いなとは思うんだけど。
前から散々言ってるけど、プレイ中は「背中を観続けるゲーム」なので、
傘つけちゃうと自分が見えにくいという欠点がなぁ・・・。
ロビー装備と割り切ればいいんだけどね。
「オリエンタルスカーフ 青」

羽根矢模様のスカーフ。
コレもほかに数色バリエーションがあるんだけど、
ぜんぶ揃えるとすごい値段になるので、好きな青だけ購入・・・。
地味な柄かつ比較的薄手の生地なので、
「振袖」よりも「浴衣」や「袴」なんかに似合う感じね。
「FUNスクラッチ」から「雨雲」&「虹」。

常に頭の上に雨が降るとか、雨女の未緒さんへのあてつけかよっ!w
(さいきんは常に天気チェックして、うまく雨を回避してるけどな・・・。)
「虹」のほうは常時架かってるワケではなく、
一定間隔で消えて架かってを繰り返します。
「印籠ストラップ」

これ、1つ前から入ってたアクセなんだけど、
なんで「水戸」旅行行く前に気付かなかったんだ、私!とw
うわーー、気付いてたら「キャラポートレート」で付けてって、
駅前の「黄門様像」前でポーズとってきたのにっ!w
今回もアクセサリのほうは、だいぶ色バリエーションはしょり気味で。
最近のアクセは価格高騰で、揃えてたらマジで破産モノだよ・・・。
1年目とか私、「アクセもほぼコンプ」とかしてたけど、
「当時の私すげぇ」とか思っちゃいますね・・・。
tb: -- com: (0)
コメント
コメント投稿
| h o m e |